全国の影城主の皆様こんにちは。
いつの間にか今期も終わりが近いのですねw
もう兵も生産していませんし、天下統一戦があったことにも気が付きませんでしたw
いや、合戦には参加してるんですけどね、うん、皆勤賞ですよw
今回の攻撃戦ももちろん出陣です。
各同盟さんがどの砦に出城を出すのか国チャで宣言していますがソロには関係ありません。2名くらいじゃ邪魔にはならないし(勝手な判断w)、盟主会にも参加していない(もちろん要請もないw)ので、国ルールなんか知った事じゃありませんw
しかし・・・、
今期の所属国には毎回各同盟の砦申請状況をとりまとめて公開してくれている方がいて、そこまでしてもらうとさすがに無視できません。
IXAのような殺伐としたゲーム(個人の感想ですw)にあって、公共の利益のために動ける人は素晴らしいですよね。
今回は有名強豪同盟付近の砦が空いているようなので出陣しました。
作戦は毎回「深閑二連結陣」です。
本城主様と並んで出城を出し、兵を置いてひっそりと静まり返って敵の攻撃を待ち伏せる・・・。
もちろん敵の油断を誘うために陣はいっさい張らない・・・。
えっ?放置? ち、違いますよw
しっかりと準備をしています。
まずは位階が切れていないかの確認。ひと月前に位階が切れたまま参戦していたことがありました・・・。
そして、ただ待っていると集中力が途切れてしまうので、画面の半分を使ってデスティオ暗黒荒原でダークトロルを狩ったりして緊張感を持続させるなどしています。
とくに今回の週末は、どうしても欲しかったアンルシア・トランプをゲットするために一気に大富豪を約10時間やりまくりましたw
なんの話をしているんだw
ちなみにこのアンルシア・トランプを使うと、こんな味気の無い画面が、
こんなに華やかにw
しかもCV付でセリフをしゃべってくれるという優れものですw
いや、もちろん敵襲への警戒も怠りませんよ。
放置・・・じゃなくて、油断していると画面はそのままでもタイムアウトになっているという危険があります。
クリックするとタイムアウト画面に変わり、再度ログインすると既に攻撃された後だったということが起こってしまいます。
今合戦の初日も敵襲(ノックでした)に全く気付きませんでした。
さすが強豪同盟。気を引き締め直して朝方まで大富豪をやりつつ警戒していました。
合戦は朝方までやってないけどなw
そして二日目・・・。
11時ころに起きてインすると既に出城が陥落していましたw
的確にインしていない時間を突くとは・・・さすが強豪同盟。完敗です。
今は加勢枠の他に通常枠から2部隊を本城主様に常駐加勢させているので、残り枠と激弱の本城主様からの加勢部隊では守れません。
敵襲に気が付けば本城主様の加勢を入替えたりできるんですが、なぜか毎回インしていても敵襲に気づかないことが多いですねw
しょうがないのでその後は大富豪を続けるしかありませんでした・・・。
つまりフツーにドラクエ10で遊んでましたということだなw
さて、来期はどうなるんでしょうか。
まだきちんと読んで理解してはいないのですが、影城主には厳しそうですね。
本城主様への加勢も3部隊までということですよね?
今期は加勢4部隊が1憶を超えるようになり、銅銭部隊を外せばもっといけると思っていたんですが・・・。
自分の本領は別枠防衛となるので、ある程度は固くできそうですが、武将が足りません・・・というか、低コス武将は完全に死亡じゃないですか?
そして、本領以外の防衛部隊が3部隊だけで、加勢もそこからとなると影城主に陣は守れません。陣が守れないということは攻撃に参加できないということですよね・・・。
でも、来期の仕様は正直言って悪くないと思います。
ただし、新しいゲームだったらね。もう10年も続いているIXAでまたまた編成の見直しを迫られるのは苦痛ですw
引退?
それはないですね。過去にもほぼ放置という時期は何度かありましたが、まあ、やる気の波があるんですね。皆さんもどんな時でもアカウントは残しておくほうがいいですよw
実際、このブログを始めたころはドラクエ10なんか全く放置していました。
でもこのブログを読んで(書いてw)、再びアンルシアの盟友として立ち上がることとなりましたし・・・。
本来の目的から大きく外れているようだが・・・w
それでは今回はこの辺で失礼いたします。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.