全国の影城主の皆様こんにちは。
10月の新武将が追加されましたね! ※記事内の『』は上記のろしブログよりの引用です。
前田利長さん【極】
前田利家さんとおまつさんの息子。
父・利家さんの遺言を無視して徳川家康さんにすり寄り、結果として加賀百万石の礎を築くことに成功しましたが、戦国の武将として個人的には納得いきませんねw
これだけの大身で父を継いで五大老の一人となりながらも、今まで【特】止まりだったのはしょうがないことなのでしょうw
私は豊臣側で忠義を尽くして散っていった武将が好きですが、家臣や家族のことを考えるとやっぱり徳川側につくのが正しい選択だったといえるのかなぁ。
確率:+9% / 対象 槍/馬/砲
防御:84%上昇
自拠点防御時は100%発動
スキル名はそのまんまですね。明治まで続く大藩の初代藩主です。
S1が「籠城の妙技」で「三千世界神将」素材。S2出し用の素材をつくるのが改悪により困難になったので、S1というのは良いのかな?
如春尼さん【極】
如春尼さんは、ピンク色のツインテールに釣り目で八重歯、おまけに巨乳で少し乱暴なツンデレ気質な女性。夫・本願寺顕如さんとの夫婦仲は良好で、顕如さんも彼女を深く愛しているらしい。
それなんかのマンガのキャラ紹介文だろw
確率:+100% / 対象 全
攻撃:45%上昇 防御:45%上昇
卓越:追加確率35%で攻防効果が2倍
スキル名の「愛山」は本願寺のスローガンである「愛山護法」のことですね。
本願寺とそこに伝わる仏法を愛し護ろうという意味です。雑賀孫市さんが愛用の火縄銃にその名をつけていたことでも有名ですね(IXAでは孫市さんのスキル名)。
「美姫」は当然美しい姫のことで、左大臣の娘なので姫といえるでしょう。美しいかどうかは好みのわかれるところですがw
※TVアニメ「信長の忍び」より引用
S1が「鬼滅刺」でS2が「戦陣凱旋」。ともに「布都御魂ノ鬨」素材となります。
大友義鎮さん【極】
『大友宗麟さんの名で知られるキリシタン大名』
もう何度も出ている武将なので今さら書くこともないのですがw
かなり真面目なキリシタンで、戦で人を殺めるのは神の教えに背くのではないのかと宣教師に質問したと記録にあります。その時の宣教師の回答は同じクリスチャンとして恥ずべきものなのであえて書きませんが・・・。
確率:+100% / 対象 全
攻撃:77%上昇
所属部隊を含む自部隊同時攻撃で消費する名声値を-20(重複不可)
明石全登さんを持っていない人には朗報ですよね!
初期スキルは移植ができないのでそのまま使うことになると思いますが、素材としてもS2「戦陣凱旋」から「布都」が狙える他、 B「騎聖」、C「鬼滅刺」、S1「鼓腹撃壌」などSSスキルの素材候補が並んでいます。Aも「野太刀」です。
スキル名の由来はよくわかりませんが、初代天のドゴーンさんへのリスペクトが感じられますw
出雲阿国さん【極】
『出雲阿国さんは、歌舞伎の創始者と言われる女性芸能者もく』
こちらも何度も登場している武将・・・じゃなくて姫・・・でもないけど姫武将ですねw
いつもなかなかのスキルで優遇されていると思うのですが、今回も期間限定のシクレ枠での登場です。
確率:+100% / 対象 全
防御:70%上昇
本丸防御陣形の第参列目以降にも防御効果が有効(但し自身の所属部隊には重複しない・模倣不可)
自身が所属する部隊だけではなく、本丸防御陣形の3列目~5列目の部隊にもスキルが掛かる優れものです(自身が3~5列にある場合の重複はしない)。
例えば自身が1列目にあれば最大で4部隊に掛かることになりますね!
スキル名もこの効果のイメージにあってますよね。ドラクエ10の踊り子が使いそうなスキル名ですw
素材としてはS2が「籠城の妙技」なので「三千世界神将」素材になります。S1「忌火」もまだ使いどころはあるかな。いや、そのまま使ったほうがいいな。
源康政さん【特】
『五摂家・一条の分家である土佐一条家に仕え、主君の兼定さんの代には家内の政策や運営の全権を担っていたと言われる源康政さん。』
確率:+9% / 対象 弓/器
攻撃:28%上昇
(合流攻撃時は発動率2倍)
絶権の意味がよくわかりません。権力を絶つ? それとも「絶コロ」みたいな?
兼定さんを傀儡にしたとの説もありますが、兼定さんが追放された時にも行動を共にしており、忠誠心はあったのでしょう。
根岸兎角【特】
いつもは流す【特】ですが、コイツはちょっと書かなくてはなりません。
剣豪・諸岡一羽さんには特に有名な三人の弟子がいました。
そのうちのひとり根岸兎角は、師・一羽さんが病に倒れると見限って逐電しました。
その後、兎角は師から教わった剣術を自らが創始したかのように「微塵流」と称し、自分の寝所には愛宕山の天狗が毎晩やってきて秘術を伝えてくれるんだと詐欺まがいのことを吹聴して多くの弟子を集めました。
そんな噂を聞いた残りの一羽さんの弟子2人は兎角に制裁を加えることを誓います。
彼らは師が亡くなるまで、看病のために武具や着物を売り払ってまで治療費を工面して尽くしていたので当然の怒りでしょう。
2人がかりではなく、くじで決めた一人(岩間小熊さん)が正々堂々と兎角に勝負を挑み、これを打ち負かし、兎角は逃げ去りました。
しかしこれを恨んだ兎角の弟子たちは、岩間さんを風呂に誘い、熱湯で意識朦朧とさせたところを斬り殺したのです!
いや、ひどい話ですよね。しかも兎角はその後に黒田家に仕えたりと天罰を受けることもなく余生を生きたようで、さらにモヤモヤがつのりますw
引いても即削除だな、こんなヤツはw
後藤貴明さん【特】
『後藤貴明さんは、大村純前さんの子であったが、有馬家からの養子・純忠さんが大村家を継ぐことになり、自身は後藤家に養子に出されて、その家督を継ぐことになったもく』
なったもくw
確率:+15% / 対象 槍/弓/馬
防御:5%上昇
(部隊内の「羆廻師」所持武将数×5%の効果)
また揃える系のスキルですね。スキル名は何でしょうね?ヒグマまわし師?
龍造寺隆信さんと争い、後に傘下となったことに関係あるんでしょうか?
そして、今回はまた「麒麟がくる」コラボ武将が メダルで交換できます!
熙子さん【極】
熙子さんについては随分前に記事にしています。
自分の髪を売って光秀さんを助けた内助の功は有名です。
髪が売るほどあるなんて!
ハゲの話しは封印したんだろw
確率:+50% / 対象 全
防御:82%上昇
本丸防御陣形の第伍列目に配置時、防御効果が1.5倍
スキルは本丸防御陣形用ですね。5列目限定スキル。
なかなか強いです。実質タダで貰えるのは嬉しいですね。
スキル名は彼女の戒名そのまんまですw
戒名(かいみょう)は、仏教において、戒を守ることを誓った(受戒した)者に与えられる名前である。仏門に入った証であり、戒律を守る証として与えられる。
wikipediaより引用
しかし、日本においては死後に成仏するという思想のもと、故人に戒名を授けることが一般化しており、なんだか違和感がありますよね。
とりあえず戒名と強力な防御スキルの関連性が不明ですw
8月にあったこんなニュースの影響でしょうかね。
光秀の妻、亡くなった年判明? 本能寺の変の前か、寄進の涅槃図に戒名|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
それでは今回はこの辺で失礼いたします。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
オマケの雑談w
勇者になりたかった男のお話し①
ドラクエの主人公(プレイヤーキャラ)といえば勇者です。
しかし、実際には主人公が伝説の勇者だったのは1から4までで、5以降の主人公は勇者ではありません(最新の11が久々の勇者)。
5をプレイ中は当然自分が勇者になると思っていました。
勇者しか身につけられない天空の武器や防具を装備できなくても、いずれ何かのきっかけで覚醒して勇者になるはずだと。
しかしだんだんと雲行きが怪しくなり、そしてついに自分の息子がサラリと「ボク天空の剣を装備できたんだよ!」と言われた時のショックは未だに忘れられませんw
自分が勇者でないだけでなく、他に勇者がいるなんて!
その後の6~9は勇者とは呼ばれませんが実質的には勇者です。
世界観の違いによるもので、自分の他に勇者がいるわけでもありません。
少なくとも私は勇者としてプレイしていました。
当然10でも勇者となるべく、本来なら絶対にやらないようなお使いもこなして名声を上げていました。
そしてバージョン1のラスボスを倒した。こんなことは勇者にしかできません。
ドヤ顔で凱旋する私にある賢者が言いました。
レンダーシア(地名)に渡って勇者を助けてやって欲しいと。
は?
なに言ってんだよクソじじい。
勇者は私だろ?
しかもなんだって、姫? オンナ?
大きな不安を抱えたままバージョン2のリリースを待つことになる。
つづく・・・かどうか不明w