オレはサブ城主。2+3鯖の城主だ。
まあサブとでも呼んでくれ。
「チュートリアル」も「祝いクジ」も終わったからさっさと休眠したいんだが、どうやらログボの後半に「天戦の片鱗」が大量に貰えるらしい。
40日間ログインしろとかマジかよ・・・。
『40日後から1ケ月休眠したら、10月にたぶんある「同盟の陣キャンペーン」に間に合わないんじゃないか?』って言ったら本城主の奴マジで慌ててやがったw
結局は合戦でも「天戦の片鱗」が貰えるから、インして合戦にも出ろってことになっちまったが・・・。
そして今回の「影武者残党襲撃」だ。
本城主のとこには襲撃がないから、オレに「できるだけ耐えて情報を集めろ」だってよ。ホント憂鬱だよ。
これが今のオレの唯一の所領だ。
兵が足りないとかそんなレベルの話じゃねぇ。
クエストもやってないから、スキルも付いていない総コスト35の部隊を兵満載にすることもできない。
いちおう影の加勢は入れた。
まあ、「影武者残党」も弱い城主には1,2発は柔いのがくるのだろう。
とりあえず1発目・・・
慈悲のかけらもねえ。
『降伏すれば命は保証、抵抗すれば皆殺し』
そう言って降伏を認める「海賊」の方がまだ平和的ってもんだ。
そういえば今期の【新天】には「海賊・村上武吉」がいるな。
今回の「影武者残党」の25合流に対する秘密兵器としても注目されているようだ。
実はオレの父方の田舎は愛媛県の今治市だ。
ヤツは地元のヒーローってことになる。
親戚にも何人か「村上一族の末裔」がいたな。
「海賊」は危険な商売だから命を落とす者も多く、家を絶やさないために多くの養子をとったり、村の住民に「村上姓」を名乗らせたりしたらしい。
だから「村上一族」と本当に血のつながりがあるのかどうかわからない。
だが、彼らは「村上一族」を英雄視し、必ずこう言ってたもんだ。
「海賊じゃなくて水軍!」と。
大島にある博物館も「村上水軍博物館」で、「海賊」じゃなく「水軍」だ。
やはり悪者のイメージがある「海賊」という言葉には抵抗があるようだ。
しかし、このおっさん・・・、
これだけを見て日本の戦国時代を思い浮かべる奴はちょっとおかしいだろ。
この帽子も海賊達がかぶるようになったのは17世紀後半~18世紀ころだから、国境を越え時代を100年くらい先取りしたオサレさんだなw
そしてこの日本人離れした顔・・・。
数年前のベストセラー小説「村上海賊の娘」の主人公で、武吉の実の娘「景(きょう)」の特徴、「欧米人のような容姿(目がギョロリとして鼻が高く手足が長くガリガリで日に焼けて色黒)」に一致しているような・・・。
影響があるのか?
実際「村上海賊の娘」の影響は絶大だ。
あの「水軍」博物館にも「村上海賊の娘」の碑ができ、「村上海賊」と書いたのぼりがたくさんたってやがるw
そして2016年の日本遺産の登録名称にはマイッタよね。
「”日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」だってw
『パイレーツ・オブ・カリビアン』や『ワンピース』なんかで、「海賊」に対する世間の見方が変わったのかも知れない。
やはり流行には乗っておけってことか?
しかし良く見ると「パイレーツ(Pirate)」じゃなく「KAIZOKU」なんだよ。
「襲う」「奪う」よりもむしろ「守る」ー 公式HPより
いわゆるパイレーツと日本の海賊は違うという見解のようだな。
「海賊」という呼称は容認するが、言葉の意味を変えてしまおうと。
やはりまだ抵抗は残っているようだw
※今治のマスコット「バリィさん」
※しまなみ海道から今治を素通りして松山に行った人は反省のクリックをw
中盤まで面白いけど後半はちょっと・・・(個人の感想です)