影城主のお役目(戦国IXAブログ)

戦国IXAの情報やプレイ日記、関連する歴史の小話を紹介しながらアンルシアの話をするブログです。

最近の活動のまとめw

f:id:masaixa2019:20191231221913p:plain

※注意:本記事の最後の方にドラクエ10の最新Ver.のネタバレを含んでいます。見たくない方は本文中にページ離脱ポイントを書いているので注意して読み進めてくださいw

 

全国の影城主の皆様こんにちは。

 

5月はいろいろと忙しく、また、IXAに使う時間のほぼ全てをドラクエ10の新キャラによるやり直しプレイに使ってしまい、「1日5分で遊べるIXA」を本当に実践していましたw

久し振りの位階切れや資源溢れも経験したりしまたが、一応すべての合戦には参加していましたよ。兵を城に置いとくだけですがw

 

本城主様は今期はほとんど攻撃を受けていなかったのですが、5月にようやく今期初の大合流(15合流)を受けました 。

前期に22合流で一撃陥落させられた強豪同盟さん(名前変わってますがたぶんw)にリベンジです。まあ、今回は銅銭合流でしたがw

f:id:masaixa2019:20200604232730p:plain

f:id:masaixa2019:20200604232746p:plain

銅銭合流とはいえ最近は火力部隊も混ぜてくるので、昔のようなお客さんではないですね。銅銭15合流でも攻撃力2憶くらいは当たり前になっているのでしょうか?

こちらの銅銭の稼ぎもイマイチでした。

 

そして先日の最新の合戦では、本城主様は出城も含めて今期初の陥落を喫しました。こちらも強豪同盟さんですね。

f:id:masaixa2019:20200604233156p:plain

合戦2日目の23:45からはドラクエ10が大型アップデートのための長時間メンテに入るので、23時ころにいろいろと準備を済ませてIXAを覗いたら、ちょうど攻撃が来ていました。久々のリアルタイム敵襲ですw

私(影城主)は陥落中だったので、復活して直接配置をしようかとか、本城主様も強襲を撃とうかなどと考えましたが、結局は居留守を決め込むことにしましたw

3発弾いて加勢が飛び、最後は本城主様部隊のみで17合流の防御となりました。

今期は単独で2億ウン千万は防御力が出ているのですが、敵の攻撃力のほうも上がっていますね。あとは、やはり6部隊で守るなら村上武吉さんが欲しいですね。

一戦防御のトップクラスの人は6部隊で村上さんを使った大合流受けが多いですよね。

間違いなく加勢が先に飛ぶので、その後の6部隊のみになった時の編成を別に考えてみるべきかもしれません。

 

そして影武者残党ではこんな報告書が。

f:id:masaixa2019:20200604234316p:plain

数字がキレイだと思いませんか?w

9発目の死亡兵稼ぎでの報告書です。毎回適当に攻撃武将に兵を詰めこむので数えているわけではないのですが、キレイに蒸発してピッタリ12万ちょうどでしたw

どんな配置だったか覚えていないので再現は困難ですw

 

f:id:masaixa2019:20200604234523p:plain

獲得銅銭も影武者残党の一撃としては最高値でした。

 

さて、いよいよ私(影城主)の合戦での防衛報告ですw

f:id:masaixa2019:20200604235457p:plain

いや、これは悲惨ですねw

攻城の妙技とか複数発動しているのですが重複するんですかねw

有名な廃様による盛氏さん含む自3部隊合流です。陽泰院さんの「嫐討ち返し」も意味をなしません。

雑魚相手にわざわざ陣までLV5にするんじゃねーよと言いたいですよねw こっちは本丸LV10に天守LV5で止まってるのだからww

同盟レベルが10となって本城主様への加勢を1部隊増やしたので、もうあり合わせの部隊で守るのはやめたほうがいいですねw

 

そして、合成のほうも5月は全く手つかずでしたが、育成キャンペーンの最終日に急いで下準備をして、メンテ明けに「布都御魂ノ鬨」を狙いました(本城主様)。

高確率の複数待ち合成3回中に「布都」は1回のみ成功。他は保険が付きました。

f:id:masaixa2019:20200605000007p:plain

でも、この3回の合成でついた3スキルだけで防御期待値は450万ほど増えましたね。最近のスキルの火力は凄いです。

 

あとは限界突破の攻撃天1枚と同じく限界突破の極による「ちえさん」なしの低確率合成も4回チャレンジ。

f:id:masaixa2019:20200605000043p:plain

 

当然のように全て失敗しましたw

IXAから離れつつある心を取り戻すためにも、こんなとこで成功させてくれると嬉しかったのですがw

f:id:masaixa2019:20200605000107p:plain

まあ、【極】に「布都」を付けるのはもったいないですよね。その時点で最大値は300%になってしまいます。

だけどマネを入れている部隊とか、有能なシクレ極武将を使っている部隊もあるし、案外すべてのスキルを「S」以上にできる部隊って少ないですよね。割り切って付けるとすると発動率35%というのが低すぎて気になりますが、効果260%以上なら期待値的には「騒速」を超えるのかな。 

 

f:id:masaixa2019:20200222171758p:plain

本城主

それ以前に「布都」は攻防スキルだということを完全に忘れていたなw

f:id:masaixa2019:20200225232258p:plain

影城主

防衛のことしか考えていないですからねw 盛氏さん部隊以外ならダントツで最高峰の攻撃スキルですよ。

 

そういえば、今回ドラクエ10をいちからやり直して思ったのですが、IXAも最初からやり直したら楽しいんじゃないかと考えたことはありませんか?

新鯖ってそのために作ってるのかな?

さすがに「ユーザーの増加のため」なんて信じている人はいないですよねw

でも、今まで使ったお金がもったいなくて出来ないですねw

IXAのような対人ゲームは修羅の世界になりがちです。相手がいるので自分なりの楽しみ方でノンビリとやることが難しいですよね。

 

さて、ここから先はIXAにほぼ関係ありません。また、ドラクエ10のバージョン5.2のネタバレも含みますので、見たくない方は別のページへお進みください

ドラクエ10も8年以上続いているオンライン・ゲームですが、IXAと違って対人コンテンツはほとんどありません。他プレイヤーと協力するのがメインで、直接プレイヤー同士で戦うのはほんの一部ですし、それをやる必要もありません。

だから今さら最初から初めても自分のペースで十分に楽しめるんですよ。それどころか、当時は面白くないと思っていたバージョン3も4も、一気にやると面白かったですね。マンガの全巻一気読みみたいな感じでw

ちなみにドラクエ10でも私はソロプレイですw

チーム(同盟)にも入ってませんし、フレンドも自分のサブキャラだけですw

 

今回はアンルシアが主役のVer.2をゆっくりじっくりと楽しんで、その後にVer.3から5.1まで一気に進めて6月3日の最新Ver.5.2のリリースを待ちました(その間、すっかりIXAのことは忘れてましたw )。

 

www.youtube.com

 

最新バージョンはメインストーリーとしては、「えっ、これだけ??」といったボリュームでしたが、シナリオには意外性があったかな。

もともと事前の情報にはアンルシアの「ア」の字も出ていなかったので期待はしていませんでした。アンルシアはバージョン5.0のオープニング以降、ずっと行方不明なんですよ。

最新のVer.5.2の本編にももちろん登場しませんでした。このままアンルシアを出さないと、同じくアンルシアが長期(リアル時間で1年以上)行方不明で多くのユーザーを失うことになったバージョン3の二の舞いになっちゃいますよね。

 

 

しかし、クライマックスは次回予告にありましたw

 

 

次回(Ver.5.3)

 

 

f:id:masaixa2019:20200605000156p:plain

 

 

 

f:id:masaixa2019:20200605000210p:plain

 

 

いや~、カッコイイですw

以前に記事でも紹介したドラクエ4の曲「馬車のマーチ」をバックに登場w

これで大魔王となった主人公(ネタバレ!)との対決が現実的となってきましたw

ストーリーで着ている衣装はプレイヤーにも無料支給されるでしょうし、ついにレベルの上限解放もあるでしょう! 裏切るなよスクエニ!

 

f:id:masaixa2019:20200222171758p:plain

本城主

イクサーには何言ってんのかわからんだろw 

f:id:masaixa2019:20200225232258p:plain

影城主

とりあえず5.3の出る冬までは死ねませんねw

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします。

 


戦国IXA(イクサ)ランキング

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.   


記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2010-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.