影城主のお役目(戦国IXAブログ)

戦国IXAの情報やプレイ日記、関連する歴史の小話を紹介しながらアンルシアの話をするブログです。

19章の新天について

f:id:masaixa2019:20191231221913p:plain

全国の影城主の皆様こんにちは。

 

初めて【天】となる7名を含む、19章の新天12名が登場しました。

スキル性能や合成テーブルは「戦国IXA攻略 ランカーへの近道!」様で。

ためになる考察は「19章 新天情報 - 戦国IXAでこの先生きのこるために」様でご確認ください。

  

蘆名盛氏さん【覇】

【天】としては2枚目。【覇】はもちろん初です。

f:id:masaixa2019:20200214172800p:plain

水中帽に水中メガネの競泳選手だと思っていたのですが、全く違いましたw

鍛冶屋さんだか炭鉱夫のようですねw

メガネはこんな感じで保護のためのものでしょう。

f:id:masaixa2019:20200214172607j:plain

(画像引用元)https://tobi-jin.jp/word-list/basic/448.html

 

初期コストは5の大兵力武将です。

スキルは攻防対応の『天鷹炯眼』

確率:+24% 対象:全
攻撃:116%上昇 防御:116%上昇
部隊内で武将コストが武将スキルに影響するとき、この武将のコストを+3で計算するという特殊効果を持つ。

初めてのタイプのスキルで面白いと思いますね。

ただ、やりすぎではないのか?w

現状の最大部隊コスト25(+3含み)の時、「覇王征軍」で388%の上昇。

制圧戦を意識したのでしょうか?

人数依存系が効かない城への合流がかなり強化されます。

また、復刻・半蔵さんスキルを移植した高コス武将なんか混ぜたら、ソロ合の火力もとんでもないことになりますね。

 

スキル名は、天を飛ぶ、あるいは大いなる鷹の鋭く光る目といった意味でしょうか。

なぜ鷹なのかは知りませんが、「戦ほど面白いものはない」と手紙に書き残すほどの戦争好きなので、間違いなくタカ派なのでしょうw

でも、被り物をとって『ハゲ鷹』のほうが好感度が上がったと思うw

f:id:masaixa2019:20200214001427p:plain

 

尼子経久さん【覇】

こちらは【天】としては3枚目の登場です。【覇】は初。

f:id:masaixa2019:20200214173827p:plain

天地雷鳴士にも見えますが、ヒャド系の呪文を唱える魔法使いだと思います。イメージ的にジジイはヒャド系です。

コスト3の防御武将。デッキコストのアップにより、これくらいのコスト武将が使いやすいですよね・・・と思ったらコストなんて関係ない!w
 

スキルは『天性無欲ノ調』

確率:+100% 対象:全
防御:70%上昇
部隊長時のみ所属部隊の武将がデッキコストを消費しない代わりに、その部隊は攻撃出陣できないというスキル。

現状では、自身(極限時3.5)と5.5武将×3の最大コスト20が無かったことになります。これはスゴイ。いや、これもやりすぎw

個人の自領防衛が反則的に強くなりますね。一戦防衛の数字に大きく影響しそう。

 

経久さんは、家臣に持ち物を褒められると、すぐにその者に与えてしまったそうです。ある時、家臣が庭の松の木の枝ぶりをほめたところ、経久さんはその松を掘り起こして渡そうとして止められましたが、それでも諦めずに切って薪にして渡したそうです。

こんな「やりすぎ」な経久さんを、「天性無欲正直の人」と評したようです。

なんで薪にして渡すのか、全くセンスが理解できませんがw

 

上杉憲政さん

初めて【天】として登場です。

f:id:masaixa2019:20200214175148p:plain

タロットカードを駆使して戦う占い師のようですね。

コスト4.5の攻撃武将です。

 

スキルは『破戒天香』

確率25% 弓馬器焙攻(3×防御参加武将数)%(模倣不可)

確率も低く模倣も不可ですが、ついに3倍まできましたw

まさに戒めを破るスキルですね、いや、ここの運営に「インフレを抑えてバランスをとる」などという戒めはないですかね。

 

武田信虎さん

こちらも初天。

f:id:masaixa2019:20200214175915p:plain

自分で自分を抱きしめているところでしょうか?ちょっと状況がわからないですね。

通常【天】でありながらコスト5の大兵力です。

ソロ合(本影合流)しかしない私はコスパも考えてしまうので微妙なのすが、まあ、普通の人が合流で使うのには兵力が少しでも多い方がいいのかな。

あと、新天の蘆名さんと組ませなさいということかな?

 

スキルは『苛政猛虎』。

確率:+25% 対象:槍弓馬
攻撃:130%上昇
防御側敵軍1部隊の武将HP被害が20%増加(対象部隊ごとに上限1まで特殊効果を適用・模倣不可)の特殊効果付き。

スキル名はことわざの『苛政は虎よりも猛し』のことでしょう。

名前からして、本来は敵じゃなくて自国民を倒すスキルだったのだと思われます。アンケで自国の同盟と戦いたい人が少なくて変更されたのかな?w

 

北条氏綱さん

ついに【天】として登場です。個人的に一番うれしいです。

f:id:masaixa2019:20200214180439p:plain

でも、なんか見たことある気もしますw

 

f:id:masaixa2019:20200214003031j:plain

ちょっと見分けがつきませんw

「あれっ?髪切ったんだ」くらいの違いですw

 

スキルは『天刻禄寿』

確率:+27% 対象:槍馬器/鉄
防御:112%上昇
自部隊の武将ダメージ軽減5%(重複発動上限数5) 

氏綱さんらしく、今回の新天の中では地味なスキルですw

過去の【極】武将時代のスキルは『禄寿応穏』。これは氏綱さんが使い始めた朱印で、『(領民の)禄と寿は応に(まさに)穏やかなるべし』という意味です。

『禄』は財産のことで、『寿』は生命のことです。

『天刻禄寿』だと、「領民の財産と生命は運命(天の刻)に委ねるから知らん」という放置宣言のようにも思えますが・・・w

 

北畠具教さん

初天。

f:id:masaixa2019:20200214180535p:plain

本来は二刀流の使い手ではありませんが、神に『剣の舞』を奉納しているのでしょうか。剣豪としてぶっ飛んだ成長値を期待しましたが、そうはなりませんでした。
 

スキルは『天剣ノ神楽』

確率35% 攻撃(3×攻撃参加武将数)%上昇 対象:弓馬器/騎

現在は最大で26合流が可能ですから大きいですよね。

うちだと最大でも48%上昇のク〇スキルですがw

北畠具教さんといえば『雪姫伝説』を思い出しますが、長くなるのでまたの機会にw

 

今川氏親さん

初天。 

f:id:masaixa2019:20200214180551p:plain

「今川仮名目録」で有名な氏親さん。
 

スキルは『四神重奏』

確率34% 槍弓器鉄攻84% 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2.5倍

なかなか盛り上がってこない『卓越スキル』で登場です。

ガラシャさんと組ませても卓越確率70%ですからね・・・。IXAの常識で考えると3回に1度しか発動しませんもんねw

S1が『荒破閃神』なので、最も溶かされる【天】になるかもw

 

六角承禎さん

初天。

f:id:masaixa2019:20200214180608p:plain

【極】ですら登場していないので、一気の出世です。承禎さん名義では初登場。

 

f:id:masaixa2019:20200216132422j:plain

以前は六角義賢の名で登場。

 

スキルは『蒼穹覇撃』。 

確率:+100% 対象:追加スキル
このスキルを持つ武将カードは、追加スキルの攻撃・破壊効果が2倍となる(模倣不可)という、早雲さんや長慶さんで人気のスキルです。

弦を「2本」張ったヘンな弓はこのスキルをイメージしているのでしょうか?

どう見ても前方から矢を装填しなくてはならず、あまり効率は良くなさそうw

ところで、『蒼穹』と青空のことなのですが、この色使いはちょっと・・・ウンk・・、やめときましょうw 

 

一条兼定さん

初天。 

f:id:masaixa2019:20200214180622p:plain

奇妙な武器は後ろに描かれている家紋(一条藤)をイメージしたのでしょう。剣ではなくムチと見るべきでしょうか。


スキルは『堕天慟哭』

確率:+100% 対象:追加スキル
このスキルを持つ武将カードは、追加スキルの防御・破壊効果が2倍となる(模倣不可)という、これまた信長さんや誾千代さんで人気のスキルです。

一般的に『堕天』とは天使が闇に落ちて悪魔になること。

放蕩が過ぎて暴君となり、一条家を滅ぼしてしまい声をあげて泣いたということでしょうか? 強そうではないですがw

 

 兼定さんについては、コチラの記事で取り上げています。

 

島津貴久さん

【天】としては2枚目。 

f:id:masaixa2019:20200214180635p:plain

二丁拳銃ですね。そういえば、次元大介は帽子のつばを射撃の照準合わせに使っているそうです。貴久さんの帽子もそんな意味があるのかもしれません。

でも両手が埋まっていると、火を付けたり玉をこめたりも出来ないし、一丁ずつ使った方がいいと思いますね。


スキルは『不撓ノ四重奏』。

確率100% 対象:砲器 攻撃:50%上昇
対象兵科指揮時、極限スキルの攻撃効果が3倍となる特殊効果がつく凄いスキルですね。極限スキルは既に1.2倍なので、実質元の3.6倍になります。

『不撓』とは、困難に遭ってもひるまないこと。

合成仕様の変更にめげずにガンバレということでしょうw

このカードを手に入れてしまったために、ほとんど付かない極限チャレンジをくり返し、気が付けば部隊を組む武将も足りなくなってしまった、なんて人が出ないことを心からお祈りいたしますw

そして、『四重奏』とは出来の良い4人の息子を指すものと思われます。

いや、貴久さん、もっと自分を主張してください!

 

大友宗麟さん

【天】としては3枚目、復刻も合わせると4枚目の登場です。 

f:id:masaixa2019:20200214180650p:plain

バズーカ砲でしょうか? こんな体勢では不安定で撃てるはずもありません。

これは一生懸命に部品を運んでいるところですね。部下にやらせとけばいいのにねw

 

スキルは『天籟ノ聖譚曲』。オラトリオと読むのでしょうか?

確率:+34% 対象:全
防御:110%上昇
最大兵数を指揮時、防御効果を1.5倍するという、これも初の特殊効果ですね。

アクティブじゃないといけないし、連続攻撃を受ける際には優先して補充しなくてはいけませんが、面白いし強力なスキルですね。

 

宗麟さんに関する過去記事はコチラ。

  

龍造寺隆信さん

2枚目となる【天】。 

f:id:masaixa2019:20200214180710p:plain

前回の【天】でも『爪(熊の爪=ベアクロー?)』を装着していましたが、近接戦闘が得意のようですね。

しかし、実際には『肥満体のため六人担ぎの駕籠に乗っていた』という記録があり、とても『爪』では戦えません。これは彼の夢(理想)を描いたものなのでしょう。

f:id:masaixa2019:20200214011110p:plain

※現実の姿w

 

スキル名は『熊王の狂想曲』。これはカプリッチオで。

確率:+44% 対象:槍弓器/焙
防御:90%上昇(6部隊以上の防御で効果1.5倍)

この格好で防御ですか?w

まあ、見慣れた感じのスキルに少しホッとしますw フツーに強いですw

 

感想(ソロプレイヤー目線)

新章の【天】にふさわしく、新たな試みもあり、魅力的なラインナップになっていると思います。

ただし、ゲームバランスを考えるとどうなんでしょうか?

尼子さんなどは、持っているだけで最大デッキコスト20アップと同様の効果があります。もともと60前後でやっているのに+20は破壊的な数字です。

どんなに努力しても埋まらない差ができてしまいます。

強い新天がでなければ面白くない!

これもまた事実です。

難しいですねw

 

防御好きのソロプレイヤーの私が個人的に欲しいのは、一条さん大友さん尼子さんですね。

これらが手に入り、且つ、真面目に取り組めば、デッキコストのアップとあわせて、相当な個人防御力の強化が見込めますね。

ただし、新天・蘆名盛氏さんを使った廃合流の前には塵に同じw

人数依存系以外でも強い合流が撃てるようになるのは、制圧戦を意識してのことだと思いますが、我々のような弱小同盟にも影響が大きいですw

 

攻撃武将はソロプレイヤーには使いにくいものばかりです。

六角さんは当然欲しいですが、育てるのがちょっと面倒ですねw

 

蘆名さんは手に入れば使いたいですが、復刻・半蔵さんスキルの移植ができないとソロ合には使いづらい。いや、2部隊目に半蔵さんがいればいいのか?

自領防御で使うなら新天・尼子さんが必須ですね。

 

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします。

 

 


戦国IXA(イクサ)ランキング


記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2010-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.